ご案内

不調改善のために癒しの時間を

こんな方へ
〇肩こり、腰痛、その他の痛み、むくみなど部分的な悩みがある
〇体の痛み、ストレス、疲れなど癒しを必要としている
〇体のバランス、調子を整えたい
〇痛い、辛いなどあるけど受診する程でもない
または、受診したくても仕事の休みと診療時間が合わない
〇小さなお子さんを預けられず、なかなか外出ができない
〇心身が辛くて動くことが大変だったり億劫になっている
〇慣れた場所(自宅)で心も体も軽くなりたい
〇何だか体調がいまいち良くない

など、その他様々な方

痛くない整体やアロマトリートメントでは直接身体に触れる事で
筋肉をほぐす等以外にも安心感やリラクゼーションの効果を得られます。
病気や怪我ではなくても、ストレスや疲れが原因でも心身に不調を来たします。そういう辛さは病院に行っても良くならない事が多いです。
整体により体の歪みを調整し、アロマトリートメントにより調子を整えていきましょう。
調整後にはきっと身体が軽くなる感覚を感じていただけるかと思います。
心身共に健康になるお手伝いをさせていただけたら幸いです。


ご自宅へ伺います

〈出張あり〉

エリア
山形市を中心に上山市、天童市、中山町、山辺町など近隣エリア

完全予約制

出張もあり、おひとりおひとりへの施術のため
完全予約制で行わせていただきます。
早い時間・遅い時間など、ご利用時間帯もご相談に乗らせていただきたいと思っております。
空き状況により、日を待たず、直ぐの訪問も可能です。

Q&A

よく聞かれることをQ&Aにしてみました。

Q1.整体(調整・リラクゼーションメニュー)ではどんなことをするの?

 A→骨格から歪みを調整して整えていきます。そうすることで、身体が本来の機能・働きをすることができ、

   コリがほぐれたり、身体が軽くなったりします。

Q2.痛くない?怖くない?

 A→昔流行ったような”ボキボキッ””バキッ”という事はしません。

   また、力任せの施術でもありません。

   施術を受けてくださった方々からは、「優しくなでられてると思ったら身体が軽くなってた」

   とのお声をいただいております。

   稀に痛みや苦しさを感じる方がいらっしゃいますが、それ程体の調子が悪くなっていたという事です。

   状態に合わせて少しずつ施術していきますし、少しずつ楽になっていきます。安心して施術を受けてください。

Q3.施術の時間はどのくらいかかる?

 A→調整・リラクゼーションメニューは個人差があり、はっきりとした時間はお伝え出来ません。

Q4.アロマトリートメントメニューでは全部脱ぐんですか?

 A→トータルトリートメントでは下着だけになっていただきます。

   また、コースによって上半身だけ・下半身だけ脱いでいただきます。

   どちらの場合もタオルで隠していただきますのでご安心ください。

   施術の際も施術部位以外はタオルをかけたままで行います。

Q5.アクセサリーは外した方がいい?

 A→アロマトリートメントメニューではオイルを使用しますので、

   施術部位のアクセサリーや時計など身に着けているものは外してください。

   どうしても外せないものはご相談ください。

Q6.バキバキに凝ってるんですが、治せますか?

 A→治せるかどうかはわかりませんが、軽減させることはできます。

   これまで受けてくださった方々も皆さん軽くなった!と感動と喜びの言葉をおっしゃっていただきました。

Q7.浮腫みが半端ないんだけど

 A→アロマトリートメントで軽減できます。施術後の違いに驚かれると思います。

   調整・リラクゼーションメニューとアロマトリートメントメニューを組み合わせていただけるとより効果的です。

   セットメニューもご用意させていただいておりますので、ご検討ください。